GPT北京! デッキはリアニメイトとアグロをメタったターボフォグ。ギデオンは濃霧と相性いいよね。デッキレシピはこんなかんじで。

#######################

Gideon, beyond Fog.

土地 25
4 寺院の庭
4 繁殖池
1 神聖なる泉
1 蒸気孔
4 陽花弁の木立ち
4 内陸の湾口
4 氷河の城塞
1 根縛りの岩山
1 錬金術師の隠れ家
1 僻地の灯台

クリーチャー 5
3 ボーラスの占い師
2 瞬唱の魔道士

その他のスペル 30
4 濃霧
4 しがみつく霧
4 終末
4 遥か見
4 スフィンクスの啓示
2 正義の勇者、ギデオン
2 思考を築く者、ジェイス
1 記憶の熟達者、ジェイス
2 月の賢者、タミヨウ
2 原初の狩人、ガラク
1 雲散霧消

サイドボード 15
1 こだまの呪い
3 否認
2 払拭
2 拘留の宝球
1 真髄の針
4 至高の評決
2 魔女封じの宝珠

#########################

結果は3-1-2。正直あり得ないプレイミスによって、勝てた試合を引き分けにしてしまったのが残念。

1戦目 v.s. 青リアニ
○×○

お客様。2Gは酸スラ+クローン+ヴェールの呪いのガラク+掘葬の儀式というコンボで次々に土地が割られた。

2戦目 v.s. ドランリアニ
○×-

ここの3戦目で痛恨のミス。
思考を築く者、ジェイスがいる場で、記憶の熟達者、ジェイスを出してしまい、セルフ対消滅 !笑 勝ち手段がなくなってドローに。

ちなみにこのとき相当焦っていたのだが、その理由は、対戦相手から早くプレイしてくださいと4回くらい急かされていたから。

今思えば、ジャッジを呼んで、となりで見てもらえばよかった。そういうことをしてもらえるかはわからないけど、少なくとも相手に急かされてミスをするくらいなら、ジャッジの公平な目で見てもらいたかった。

そしてもっと高い視点から。自分が焦っているときに、それを自覚できるようにならないといけない。それならセルフ対消滅 笑 なんてことはさすがにやってないと思う、多分ね 笑

3戦目 v.s. グルールアグロ
××

毎回地獄乗りが複数走ってくる。このデッキのアキレス腱なんだよねぇ、地獄乗り。

4戦目 v.s. セレズニア中速
○○

5戦目 v.s. セレズニアアグロ
○○

6戦目 v.s. ジャンドアグロ
○×-

負けはリリアナ。このデッキのアキレス腱なんだよねぇ、リリアナ 笑



というわけで、ターボフォグ好きな私としては不服な結果に。まあ明確な弱点(地獄乗り、リリアナ、あるいはゲラルフ)があるデッキなので、これも教科書通りの結論か。


そういえばMOPTQで、ターボフォグが2位になってましたね。
メタ総括的なことをやってみようかな、時間があれば。

コメント

ゆうたろ
2013年4月3日13:13

競技レベルならジャッジ呼べば見ててはもらえるけど、あなたの場合実際にプレイ遅かった可能性が……

Reiichi
2013年4月3日19:13

うん、おおいにあると思う 笑
重要なのは、ジャッジが判断してそう感じるってことやからねー

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索